村上春樹の小説に登場する音楽を聴こう(旧)
村上春樹の小説に登場する音楽を紹介します。彼の作品をより一層楽しむための一助になればと思います。
2007/07/01
Radiohead / 『Kid A』
『海辺のカフカ』にはカフカ君が『Kid A』をMDウォークマンで聴くという描写があります。実は僕、『海辺のカフカ』がきっかけでRadioheadのファンになりました。人気のバンドですから、それ以前も少しかじってはいたんですが、あんまり興味が持てなかった。でもまあカフカ君が好きなら、ということであらためて聴き返してみたところ、ぐっとくるものがありまして、それ以来繰り返し聴き続けています。
それではタイトル曲の「Kid A」を。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
再生ボタンを押すと村上作品に登場する音楽がシャッフル再生されます(現在63曲)。
作品リスト
風の歌を聴け
(3)
アフターダーク
(2)
海辺のカフカ
(2)
1973年のピンボール
(1)
1Q84
(1)
どこであれそれが見つかりそうな場所で
(1)
ねじまき鳥クロニクル
(1)
品川猿
(1)
LINKS
Public Domain classic
Haruki Murakami
Jefferson Rabb
0 件のコメント:
コメントを投稿